

[名前] mint
[年齢] 30代
[出身] 東京
[居住地] ドイツ、ミュンヘン
[経歴など]
大学では化学を学び、IT企業勤務を経て、2015年ドイツ人夫と結婚してミュンヘン移住。ドイツ語は一通り上級まで修了。
今は継続してドイツ語を学びながら、フリーランスで色々な事業をしています。
[名前] flo
[年齢] 30代
[出身] ドイツ
[居住地] ドイツ、ミュンヘン
[経歴など]
2015年まで約3年間、日本で過ごす。お寿司や塩辛や納豆だって、なんでも食べちゃう日本食大好きなエンジニアさん。
趣味は旅行。モットーは”Abenteur!!” (アドベンチャー) 自力で未開の地を開拓するのが好き。
ごあいさつ:
はじめまして、 mint & flo です。私たちのホームページまでお越しいただき、ありがとうございます。
私たちは、ドイツの南にあるバイエルン州のミュンヘン市に住む日独夫婦です。
出会いは日本、たまたま夫の flo が仕事で日本へ赴任していた時に友人を通じて知り合い、結婚、そして日本を離れてミュンヘンへ移り住みました。
ミュンヘンはドイツの中でも大きな街ですが、南の田舎の方にあるため、街全体はのんびりした雰囲気が漂います。街の人々はとっても気さく、移住する前に私が想像していたより、すごくフレンドリーです。
冬の寒さはとっても厳しいですが、5月以降の春〜夏は気温も温暖で過ごしやすいです。夏は特に日が長く、日没は夜の21時過ぎ。そのため、毎週と言っても過言ではないくらい、flo さんの仕事終わりに、近所の公園にあるビアガーデンでのんびり夕飯を食べたりしています。ミュンヘンではほぼ毎週末、ミュンヘン市内のどこかしらでイベントがあるので、一年中飽きることがありません。
そのほかにも、仕事の合間をぬってドイツ人らしく登山したり、ドイツ国内や近隣のヨーロッパ諸国まで旅行したりと、アクティブで充実した日々を送っています。
このサイトについて:
オクトーバーフェストに関するwebサイトを作ろうと思ったきっかけは、友人がミュンヘンまで遊びに来てくれたことから。
日本でも、全国各地で毎年オクトーバーフェストが開催されているので、既に行ったことのある方も多いのではないかと思います。私も日本にいた頃にいくつか行ったことがありますが、日本のオクトーバーフェストの大規模版かと思っていたいたら、本場のオクトーバーフェストは全然違いました。
そこで、オクトーバーフェストに関して調べ始めたのですが、オクトーバーフェストに関する情報(日本語)って旅ブログなどの「オクトーバーフェスト行ってきました!」という記事しかなかったんです。もちろんガイドブックなどにも載っていますが、せいぜい見開き1ページ分くらいであまり詳細な説明はありません。
もちろん公式サイトにも英語版があるので、ドイツ語がわからなくてもある程度の詳細はわかります。けれど、細かいところはドイツ語でしか書いていないことが多く、当時まだドイツ語を習い始めたばっかりの私にとってはまだ難しく、友人を案内するための情報を集めるのにとっても苦労しました。
結局、当日は生まれも育ちもミュンヘンという友人のご主人にご案内を頼み、見どころなどを色々と説明してもらいながらテントの予約席も招待していただき、楽しい時間を過ごすことができました。
そんな経験から、これからオクトーバーフェストに行きたいと思っている日本の皆さんへ、何かしらのお手伝いができればと思い「オクトーバーフェスト攻略」と銘打ってこのサイトを始めました。現地にいるからこそお伝えできるオクトーバーフェストの最新情報やオススメ情報など、またミュンヘン・南ドイツの旅行に役立つ情報を発信していきたいと思います。
スポンサーリンク